お陰様で全ての治療が終了し、経過観察中です。
副作用は、十人十色です。私の場合、最も重症なのが飲み込みが困難という事とです。放射線治療により、喉の痛みはないものの喉の浮腫みや炎症が生じていると思われます。(前回の入院治療で食道も切除し口と胃を移植した小腸でつないでいます)その為、水分1日1〜1.5?目標も食事摂取量も激減しています。飲み込み時、どうしても多くの空気と一緒でなければ水も飲みこめません。飲み込んだ空気は、2〜3時間位しないとゲップとして胃から出てくれません。なので、小さいお椀一杯だけの全粥を食べるのに1時間かかってしまうこともあります。
次には、味覚と臭覚障害です。最初に異常を感じたのはチョコレートの甘味が分からなくなりました。食べられるものがないか色々試して見ています。分かったことが、香辛料が入っているものが食べれません。左の一番上(タルタル・スパゲッティ・鶏肉)、真ん中のサンドウィッチをすこしずつかじって見たら全てにブラックペッパーが入っていました。一番下の葡萄はスイカと同じでシャキシャキした歯ごたえだけでした。栄養士さんも色んなタイプの栄養剤を試してくれましたが飽きてしまいました。魚屋の息子だった私なのに焼いたり煮たりの魚で吐き気を催しています。
|